top of page
検索

自律神経は、〝右往左往〟で困っている
3月になりました。 山口県下松市では、 朝は、まだ〝肌寒く〟感じる割に 昼間は、春の〝陽気〟になっています。 天気予報によると、 3月2日の最高気温は、20℃に到達する見込みです。 ですが、3月4日の最高気温は、10℃とのことで、 まだまだ〝 春本番...
松村八九四八
2月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


くちびるの荒れ・口角炎
乾燥がひどいからなのか…? くちびるが荒れたり、シワが深くなったり、 ひどい時にはシワが割れたりすることも… 口角も割れることが多いような気がする。… 日頃から疲れやすくて 特に緊張やストレスで、 精神的に疲れがたまっている。 そのせいか…? 胃の調子が良くなくて、...
松村八九四八
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


実は、マスクは息苦しくて苦手…
外出する際の〝マスク着用〟は、 今や〝常識〟になっています。 場合によっては、感染防御のために 家庭内でも着用するように! ともいわれています。 ですが… 実際のところ 〝マスクは苦手だからはずしたい!〟 という人も多いのではないでしょうか? あの圧迫感がイヤ!とか...
松村八九四八
2022年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


朝寝坊の宵っ張り
子供のころから 朝、起きられなくて… いつもお母さんに起こしてもらっていた… 寝相も悪くて… 大の字で寝ることはなくて 横向きで、丸くなっていたり うつ伏せで寝ていたり… 寒い日でも 気持ちが悪いので 靴下は履いて眠れない… そんなあなたにピッタリの 漢方薬があります。
松村八九四八
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


こだわる
食べ物にしても、人づきあいにしても ❝こだわり❞が強いのかもしれない… きらいなものは食べないし、 出されると、避けて残します。 逆に好きな食べ物が続いても平気です。 だから『幕ノ内弁当』よりも ラーメンやうどんを食べることが多いかも…?...
松村八九四八
2022年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


めまい 立ちくらみ
1日が24時間では足りないほど いつも時間に追われて過ごしているためなのか? 立ちくらみやめまいを起こすことがあります。 頭痛や頭が重い時もあり困っています。 (頭痛は黄色の輪っかの場所で起こります) こんな私におすすめの漢方薬はありますか?...
松村八九四八
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ガマンをし続けていませんか?
何かとストレスを感じることが多いこの頃… ただでさえ忙しい毎日を送っているのに 仕事が増えても…文句を言わず、 頼まれれば、イヤと言えず そんなことを続けていたら… 夜、寝ている時に コリコリ キリキリ 秋でもないのに、 虫の声が聞こえると思ったら… 歯ぎしりでした…...
松村八九四八
2022年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


心配事が増えてきたら…
近頃、あれこれ考えていると寝つけない… いろいろ考えていると、ついため息がでてしまう… 以前は、そんなでもなかったのに… 『心配性』になってしまったのかしら? そ~いえば… 出かける時に、何度もカギの締め忘れを確認するし、 一旦、出て行った後になってもう一度、...
松村八九四八
2022年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


アザレア 入荷
今年もアザレアがお店に届きました。 当店では、発送最終日に送ってもらうので、 毎年、12月の中旬ごろに届きます。 何かと重苦しくて暗い雰囲気が漂っていますが… アザレアを見て、育てることで、 少しでも明るい年末年始を迎えていただきたく 今年もお客様にお渡しします。
松村八九四八
2021年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


マスクの不都合
コロナ禍の最中、今や❝マスク着用❞は常識となっています。 逆に❝マスク❞の着用を忘れでもしたものなら… ❝白い目❞でにらまれてしまうことも… その一方で、 マスクをしていると… 息苦しい… 窮屈に感じる マスクが肌にあたっている場所がかゆい! マスクをしていると、かぶれる…...
松村八九四八
2021年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ネオシーダー 入荷
ネオシーダーが入荷しています。 20個なので、購入を希望される方はお早めにお越しください。
松村八九四八
2021年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


久々の投稿です!
長らくお休みしていましたブログを再開します。 日々、思うことや出来事をつづっていきたいと思います。よろしくお願いします。 店に置いてある水槽です。 今までは、金魚を飼っていたのですが… 今年からメダカに変わりました。...
松村八九四八
2021年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


感染予防に欠かせない❝オメガ3❞と❝オメガ6❞の食べ方が大切!!
2月26日の読売新聞に、新型コロナウイルスの感染予防対策のために不要な外出を控えて家の中で動かないでいると、運動不足になって筋肉の量が減ってしまい…ますます動けなくなる悪循環に陥るために、家の中でもできるスクワットや階段の上り下り、ストレッチをすすめていました。...
松村八九四八
2020年2月29日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント

❝慢性炎症❞は、サイレントキラー
上の図は、死因別にみた死亡率の年次推移です。ガン・心疾患が、右肩上がりに増えているのがわかります。 早期発見・予防のために、健康診断をして、血圧が高ければ『降圧剤』、コレステロールが高ければ『コレステロールを下げる薬』、血糖値が高ければ『血糖降下剤』が処方されて適正な数値に...
松村八九四八
2019年12月20日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


『老化予防』に必要なことは?!
November 25, 2019 「いつまでも若々しくありたい!美しくいたい!」と、思うのは老若男女に関係なく、万人の願いだと思います。 ただ多くの人は、『加齢』が『老化』を引き起こしていると思っています。 「歳をとれば誰もが『老化』するのは仕方ない…」...
松村八九四八
2019年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント

あぶない油から心臓を守る!
日本人の死因は、1位が〝ガン〟2位が〝心臓疾患〟3位が〝肺炎〟4位が〝脳血管疾患〟です。 この順位は、ここ数年変わっていません。 一方、アメリカでは、1位が〝心臓疾患〟2位が〝ガン〟3位が〝気管支炎・喘息・肺気腫〟になっていて、〝脳卒中〟は5番目です。...
松村八九四八
2019年8月20日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント


紫外線は待った!なし!!
4月から増え始めた紫外線は、今が年間で最も大量に降りそそいでいます。 少しでも紫外線対策を怠ろうものなら、皮膚は紫外線をもろに浴びてしまい肌に深刻なダメージを与えます。 紫外線はUVAとUVBの2種類! 紫外線には肌の奥まで届いてシワやたるみなどの肌の老化をじわじわともたら...
松村八九四八
2019年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


睡眠が不足すると… 将来、ヤバイことに!? それは❝認知症❞!!
梅雨が明けて… 夏 真っ盛り!! 暑さが、本格的に厳しくなると… このようなことになっていませんか? 〇 蒸し暑くて… 寝苦しい… 〇 暑くて… 途中で目が覚める… 〇 寝汗で、目が覚める… 日本の〝夏の暑さ〟は、特別なようで…...
松村八九四八
2019年7月27日読了時間: 4分
閲覧数:8回
0件のコメント

姿勢を正すだけで、背が伸びる!?
スマホ・パソコンを毎日、毎日、使いすぎて…… 猫背になっていませんか? あなたはどのタイプ?タイプ? そんなあなたは背を高くするチャンス!! 背中が丸まっている『猫背』の人や背骨が曲がっている『側弯症(そくわんしょう)』の人は、自分の姿勢や体型にコンプレックスを感じているか...
松村八九四八
2019年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


あきらめるのは、まだ早い!!身長は、まだまだ伸ばせます!!
一年間に8cm!さらに10cm以上も伸びて、 この調子で伸び続ければ大丈夫!と思っていたら… 急に伸び悩んでくるのが、グ~ンと伸びてから2年後くらいからです。 なかには、グ~ンと伸びる時期さえなかった…という人もいます。 そして高校生になると、ほとんど伸びていない…...
松村八九四八
2019年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント
心も体も活き活きと!
bottom of page